モノプリエコバッグから派生したナップサック、リュックを入手しました!
こちら、2023年4月に購入したものです。
1つ3ユーロでした。
SAC à DOS と表に記載されています。
(写真のように、大文字のAにアクサンをつけることができません…そういうものなのか)
サック・ア・ド、つまりリュックサックの意味ですね。
コンパクトにたたまれている方の、モノプリのおたまじゃくしマークの中に、ナップサックの絵柄が入っているのがおわかりでしょうか?
普段のエコバッグ間違えて買ってしまわないように…こうやって絵と文字でアナウンスしているようです。
ボーダー柄と銀色のものは、数年前にも見かけたことがあります。
金色?銅色?のナップサックは、私は今回お初にお目にかかります。
たたんだ時のサイズは、通常のエコバッグよりも一回り大きいかなといった印象。
しかしボリュームはそうでもなく、むしろ通常版より薄いような気がします。
さて広げてみるとこんな感じ。
肩に引っ掛けるヒモと、持ち手もついています。
なるほど、通常のエコバッグのような使いもできるのか。
口を閉めるとこうなります。
あら、結構かわいい。
今のところナップサックに関しては、デザインはシンプルなこの3点のみ。
通常版エコバッグには派手なものも多いですが、シンプルなものでいくというこだわりがあるのでしょうか。
それとも今後は幾何学模様や花柄なども販売されるのかな?
とにもかくにも、以前、買いそびれていた型のエコバッグなので、今回の入荷は嬉しい限り~。
2022年最後の新作モノプリエコバッグ。
今頃になって慌ててクリスマスカードを購入しようと、あちこちのお店を探し回る私。日本でも、年賀状はいつもギリギリだったなぁ…。毎年反省するけれど、翌年にそれが活…
モノプリのエコバッグが自宅で滞留中
私の住む街にもモノプリがあります!もしかして、ここが田舎と言い切るのは早計なのかもしれない!?モノプリは全国展開しているので、田舎県にもあるのです。 日本に帰…
コメント